iphoneケース修理..そして俺の椅子….

ブログ

こんにちは~

今日はなんか久しぶりに昼にブログかけるー!

嬉しいはなしだ^^

 

 

んでまぁいきなり本題はいりますけど、

iphoneケースの修理です!!

 

とあるお客様が「ケースが割れたのでなおして下さい」

と言ってきてくださったので、なおすことになりました

 

そんなになっても使って頂けるんだと思うと嬉しかったですね(T T)笑

 

 

そしておくられてきたのがこちら!

われたケース

 

うぅ…(T T)

思ってたより3倍くらい破損している(T T)笑

 

ここまでなると僕本人でも捨てようか迷います

けどこのお客様はここまでなっても修理して使ってくれようとしているのです

 

 

正直感動しましたね

すこしの間このケースをみながら色々考えさせられました

 

あと物は大事にしようと思いました(笑)

 

そして無事修理完了(^^)

修理完成

シャキーン

鉄板でケースはがして新しいケースをつけました~^^

 

あとメンテでクリームぬらせて頂きました

また少しの間でもこれで使って頂ければ幸いですね(T T)

 

 

 

そして俺の椅子!!

どうでもいい話題ですけど個人的にはどうでもよくないんですよ!笑

 

仕事用の新しい椅子をかったんですよ

もぉ嬉しくて嬉しくて(笑)

 

ってゆうのも前の椅子がよくよく見ると椅子じゃなかったんですよ

 

バランスボール

こちら初代椅子….と思って座っていたバランスボールw

バランスボールに座ってると集中力が上がって仕事の回転率がよくなるらしいんですよ

 

けど実際回転率があがってるのかわからなかったですw

でも汚れの回転率だけはすごいんですよ(笑)

こいつが床の汚れを回転させてくるんでお尻が黒くなりましたよ

 

箱

そしてこちら

2代目の椅子….と思って使っていたボロダンボールw

なぜに違和感なくこれにずっと座っていたのか(笑)

 

いす

そしてこちら!

ようやく椅子!!笑

背もたれがついているなんて衝撃ですよ!笑

 

かなり快適にかんじますw

 

 

ただ今になって思うことは、慣れれば背もたれ付きの椅子も

ボロダンボールも大差ないですww

 

そんなとこに意識されずに仕事をこなす精神を身につけようと

おもいました笑

終わり笑

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。